目・二重術
切らない施術と切る施術の違い
二重手術にはメスをしようして切開を行う切開法と、
糸をまぶたに埋め込む埋没法という方法があります。
特に切開の必要がない埋没法が手軽さや安心感から
人気となっています。
さらに近年では二重手術の技術進歩により、心臓外科手術
に使われる極細の糸を使用した二重手術も提供しております。
この糸をしようした埋没法ではやわらかい組織にもなじむ為
お子様でも安全に施術を受けることが可能です。
◆目元形成
目元形成とは、目のまわりや眉の下を切開し、
目の形を整える施術のことです。
腫れぼったい目や皮膚のたるみが気になる方や
切れ長の目にしたい方などにおすすめの施術です。
また、目元形成には視野が広くなる効果もあります。
◆眼瞼下垂
眼瞼下垂は、眼瞼挙筋という筋肉の働きが弱いために
上まぶたが下がっている症状です。
また、上まぶたが下がることから黒目が見えにくい状態になり
一般的に眠たそうな目をしている、目力が弱いとみられがちに
なります。
目力を強くしたい方や眠たそうに見える目にお悩みの方には
おすすめの施術です。
◆目の下の切らないたるみ取り
目の下の切らないたるみ取りとは、目の下のふくらみ
(脂肪)やくぼみを取り除き、目元を若々しく見せる施術です。
無料カウンセリングにお繋げいたします!
お問い合わせはこちらまで…